20歳を過ぎて“大人ニキビ“が治らない

現在23歳の私のお肌の悩みは大人ニキビです。学生時代はニキビができる箇所とすれば、小鼻周りやおでこが多かったのですが、20歳を超えて顎に大人ニキビができることが多くなりました。趣味はスキンケアと言えるほど、普段スキンケアには人並み以上に気を遣っています。

毎日帰宅をしてすぐに入念なクレンジングをして化粧汚れを落とし、導入美容液・化粧水・美容液・パック・保湿クリームのルーティンでスキンケアをしています。そのおかげか、おでこや頬まわりは肌荒れ知らずでスッピンでも外を歩けるくらいなのですが、顎にだけ常に大人ニキビができてしまいます。

治った頃に新しいニキビができるので顎に肌トラブルが全くないということがありません。なぜ毎回顎にニキビができるのか、ネットなどで調べたら顎周りのニキビは“食生活の乱れ“が原因というのを目にしました。

確かに社会人になって生活リズムが不規則になり食事を取る時間が毎日バラバラだったり、仕事の休憩中に急いで食べるためファストフードになってしまったりと思い当たる節はたくさんあります。しかし、仕事が多忙なこともあり毎回バランスの取れた食事を取ることは難しく悩んでいます。大人ニキビに即効性のある薬がないかと探す日々です。