ガムが結構効果ありでした

私は30年間以上もの間、口臭に悩み続けている55歳の男性です。もともと、面倒くさがり屋で、毎日の歯磨きを1分くらいしかしないのがダメなんじゃないかと思っていました。若い頃は、短時間の歯磨きが当たり前だと思っていましたが、結婚した時に妻から「もう歯磨き終わりなの?」と言われて、世間ではこんなに長い時間歯磨きをするものなのだと初めて知りました。でも、私は、その事実を知っても歯磨きの時間を長くすることはありませんでした。

http://tabikyo.heavy.jp/

もともと、口臭がキツくなり始めた要因は、成人してから始めたお酒とタバコだと思います。特にお酒は体の内側から匂いを発するようで、口臭だけでなく体臭も悪くなってしまった気がしています。タバコも同様ですね。私なりに周囲に迷惑をかけないように口臭対策をしていますが、一番効果的なのはガムを噛むことのようです。ガムを噛むことで口の中がガムの香りになりますし、咀嚼することで唾液が新鮮になり口内環境も整うようです。

ガムを噛む習慣を身につけてからは、虫歯にもなりにくくなった気がしています。また、モンダミンなども短時間ではありますがある程度の効果を実感できました。サプリメントを試したことがありますが、サプリは全く効き目がありませんでした。