鏡で自分のお腹を見て危機感

今年の冬、ふと自分のお腹を鏡で見ると、とても出ていてベルトに肉が乗っているような状態でした。

誰からも、最近太ってるなと言われて薄々感じてはいましたが、改めて危機感を覚えました。

ダイエットをしようと思い立ち、いろいろと情報を入手しました。

調べるとたくさん出てくるのですが、自分が得た情報は以下の4点でした。

・太る原因について

・栄養バランスについて

・Youtubeで続けられそうな筋トレ動画を見つける

・痩せやすい体になるには?

まず1点目の太る原因として、自分はご飯やパンなどの炭水化物が好きで、特にラーメンが大好きで毎日でも食べたいほどでした。

ただ、炭水化物ばかり取っているとなんとなく体が重たくなると感じていたので、意識して少し減らすようにしました。

好きだから完全にはやめれませんでした。。。(笑)

次の2点目は、「まごわやさしい」という言葉をネットで見つけました。

 ま…豆類

 ご…ゴマ、ナッツなど

 わ…わかめなど海藻類

 や…やさい

 さ…魚

 し…しいたけ(キノコ類)

 い…いも

です。これらを意識して食べるようにしました。

http://roandkonoba.com/

そして3点目は、自粛期間ということでもあったので家でも出来る運動はないか探しました。

負荷の軽いものから汗だくになるものまでいろいろとありました。

自分が継続できるものを選んで続けるのがいいかと思います。

最後の4点目は、食生活も変えて運動もして、でも体重が落ちないという方が多いかと思います。

体重を落とすためには、今ある脂肪は燃焼させる、普段の食事で摂取しているもののうち余分なものはなるべく体に残さない、

ということで、2つのことだけ取り組みました。

それは、水を飲むことと歩くことです。

水は1日2リットル飲むといいと言われていますが、その飲み方にもコツがあり、一気に飲むのではなくちびちびと飲むのがいいそうです。

歩くことについては、iPhoneとかだと自動で歩数をカウントしてくれてたりするのでその数字寝る前に見るだけでも達成感を得られます。

そして、目標を1日1万歩で設定してて、普通に過ごした時に8000歩とかだったら通勤で使う駅から1駅歩くだけでもだいぶ歩数を稼げます。

そんなこんなしてると、2カ月で4キロの減量をすることが出来ました。

無理なく痩せたい方はぜひお試しあれ!