61kgから48kgへ!−13kg減量後、リバウンドしない秘訣って?

ダイエットと聞くと、つらくてきついイメージありませんか?

私は全くストレスなく、身長159㎝で61kgから48kgまでのダイエットに成功しました。

また、体重が増えることが一切なく、現在も楽しくダイエットしています。

リバウンドせず、楽に痩せる方法をご紹介します。

http://bursamerinosenerjimuzesi.com/

私の簡単な紹介からさせていただきますね。

社会人になり外食が増え、気づけば元の体重から10kg以上増えていました。

私の場合、お洒落が大好きだったので、洋服を購入する時にサイズが上がっていくことや試着室で「え、この体って誰だろう。」と感じることが多くなり、このままではヤバイ!と思い、ダイエットを決意。

お洒落が好きなのに体型管理出来てないって笑っちゃいますよね(笑)

当時は大丈夫って思っていたので痩せなかったんでしょうね(笑)

今考えると恐怖です。

私が痩せるために行った方法は食事改善です。

自炊に力を入れていました。

添加物に着目し、調味料や油にこだわりました。

添加物は体に溜まりやすく、健康被害もたくさんあります。

日本で完全に添加物をとらないことは難しいですが、意識して控えると太りにくくなり、体重が増えることがなくなりました。

そして肌も綺麗になり、体調を崩すことがなく一石二鳥です。

実際の食事内容を紹介します。

朝はココアのみ、昼と夜は自分の体質に合うものを自炊して食べていました。

朝しっかり食べなくても良いの?という声が聞こえてきそうですが、胃腸を休めるためにココアのみという選択をしていました。

また、ココアを牛乳割りで飲んでいたので、ココアのマグネシウムと牛乳のカルシウムを摂取し、便秘改善にも繋がりました。

便秘はダイエットの天敵ですので、かなり効果がありました。

以前までの食事は好きなものをたくさん食べ、お菓子大好きで過食気味でした。

ココアを飲むと、ホッとした気持ちになり、過食が収まりました。

昼と夜は、自分の体質に合っているものを食べていました。

私の体質は東洋医学でいう、気虚、気滞、血虚に当てはまり、エネルギー不足で巡りが悪い体質でした。

エネルギー源となる卵や魚、豆腐、エネルギーを巡らせてくれる薬味を意識して摂っていました。

また、一般的なダイエットでは禁止されるような白米、芋類も食べましたが痩せていきました。

こんなふうに人によって体質が違うので、ぜひご自身の体質のチェックを行ってみて下さいね。

どうしてもお菓子を食べたい!って思う時ありますよね。

お菓子を食べたくなったら、自分の体質に合っているタンパク質を摂るようにしていました。お手軽なゆで卵はストックしていました。

もし食べすぎてしまったら、レモン水と梅干しでデトックス。気持ちもすっきりしておすすめです。

運動は、朝と夕方に仕事帰りに2駅分、合計で20分多く歩くのみ。

これらが主に取り組んでいたことです。

自炊して食事に気を付けることは、一番のリバウンドしない秘訣だと改めて思います。

あとは、外食は何も気にせずパートナーや友人たちと思いきり楽しむ!

バランスを大切に取り組むことが良いと思います。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。